

開 催 期 間 |
場所 |
未定 |
塩原温泉門前地区 蓬莱橋など |
湯守田中屋 |
TEL 0287-32-3232 |
湯ったりの宿 松楓楼松屋 |
TEL 0287-32-2003 |
恵山荘 |
TEL 0287-32-2425 |
(一例)夕食時 ふろふき大根の柚子味噌和え、朝食時 大根としめじの炊合せ等 |
塩原を代表する新鮮で甘みのある大根を、夕食時や朝食時に、
素材を活かしてじっくりと焚き合わせて提供するものです。 |
ひのき風呂 丸屋旅館 |
TEL 0287-32-2002 |
かんぽの宿塩原 |
TEL 0287-32-2845 |
塩原高原大根と豚肉の細切り炒め ※夕食時の一品料理として提供 |
筍の代わりに「塩原高原大根」を使用し中華風に仕上げました。
シャキシャキの歯ごたえで、ごはんにもお酒にも相性抜群です! |
彩つむぎ |
TEL 0287-31-1150 |
プレミアムヤシオマスの塩原大根巻 |
栃木県が誇るプレミアムヤシオマスと塩原が誇る塩原高原大根のマリアージュ。
更に、その瑞々しさから例えられることもある「梨」と塩原高原大根がコラボしたデザートも。 |
おやど小梅や |
TEL 0287-32-2253 |
明賀屋本館 |
TEL 0287-32-2831 |
「塩原大根と貝柱のサラダ」 |
夕食でのご提供 |
柏屋旅館 |
TEL 0287-32-2921 |
塩原高原大根の恵み |
塩原高原大根のめぐみを余すことなく、ご夕食時に煮物とお新香に、ご朝食時にはお味噌汁に使用させて頂いており、
食品ロス削減にも力を入れさせていただいております(*^^*) |
湯の花荘 |
TEL 0287-32-2824 |
塩原高原大根の風呂吹粒そばの実のせ |
追鰹の風味が効いた風呂吹大根に地元のそばの実を添え、彩り豊かな秋味仕立て |
福久寿苑 |
TEL 0287-32-2277 |
「大根の油炒め・香物」(朝) / 「大根と鶏手羽元の煮物」 |
みずみずしくって甘さのましてる高原大根を是非味わってほしいです。 |
山口屋旅館 |
TEL 0287-32-2051 |
きのこの餡かけふろふき大根 / 色とりどりの大根サラダ |
上の原ゴール田(でん)さんの高原大根を使って、きのこの餡掛けふろふき大根。
温泉ローストビーフの添え物で紅大根、紫大根と色とりどりの大根サラダを提供しております。 |
光雲荘 |
TEL 0287-32-2414 |
那須三元豚角煮と野菜の炊き合わせ |
秋の献立の炊き合わせです。全てのお料理プランで提供しております。 |
上会津屋 |
TEL 0287-32-2734 |
ホテル おおるり |
TEL 0287-32-5500 |
塩原大根の煮物 |
みずみずしく甘みのある塩原大根の味をご堪能下さい。 |
やまなみ荘 |
TEL 0287-32-3962 |
塩原高原大根と豚の角煮 |
圧力なべで炊いたとろとろの大根と、とろとろの角煮、大人気です! |
源泉の湯・東や |
TEL 0287-32-3636 |
「ほろふき大根・田舎みそ」 |
赤沢温泉旅館 |
TEL 0287-46-5700 |
「大根のおつけもの」 / 「大根のお刺身」 |
日によって異なります |
ガストホフ夢木香 |
TEL 0287-32-5111 |
梅川荘 |
TEL 0287-32-5115 |
うまいっ!が笑顔にかえる塩原揚げ出し大根〜炭火鶏肉添え〜 |
地味な見た目とは裏腹にお客様のうまいが連発。また食べたいとリピーターも続々と。
普段はしないご飯のお代わりしちゃったと嬉しいお客様のお声まで。
手間ひまを惜しまない繊細な下処理こそが味の最大の決め手で、
梅川荘料理長が試行錯誤して作った渾身のオリジナル大根料理です。 |
まじま荘 |
TEL 0287-32-4162 |
奥塩原高原ホテル |
TEL 0287-32-2464 |
秘湯にごり湯の宿 渓雲閣 |
TEL 0287-32-2361 |
塩原高原大根の揚げ出し豆腐 |
湯荘白樺 |
TEL 0287-32-2565 |
「塩原高原大根を使った炊き合わせ」(夕食時) / 「大根サラダと具だくさんのけんちん汁」(朝食時) |
標高1,000mの新湯でとれる塩原高原大根を毎日仕入れてお出ししています。 |
大出館 |
TEL 0287-32-2438 |
源泉掛け流しのちいさなホテル 塩原山荘 |
TEL 0287-32-2756 |
「おでん」(朝食時) / 「塩原高原大根とフォアグラのロッシーニ風」(夕食時・要予約) |
・ご朝食時 塩原高原大根の「おでん」を煮物としてご提供。 間違いなく1番美味しく食べられる♪大根料理の王道! ・ご夕食時 「塩原高原大根とフォアグラのロッシーニ風」 特別料理としてご提供。ご宿泊予約時に同時に要予約。 【料理の特徴・・・】 塩原高原の大根がどれだけ美味しいのかをお伝えできるよう出来るだけ素材を活かしたレシピにしてみました^_^ |
たちばな家 |
TEL 0287-32-2763 |
和楽遊苑 |
TEL 0287-32-3931 |
グリル三笠軒 |
TEL 070-6628-6569 |
塩原大根の揚げ出し |
下味をつけるため浅く炊いた塩原高原大根を、衣をつけて揚げたのち、
大根菜の青菜あんをかけて食べていただく当店の名物料理です!
あんは、初夏は木の芽、秋はキノコなど、季節の食材を使ったものに変えたり、
通年楽しめる一皿となっております! 【営業時間】 (土日祝)11:00〜20:00 (平日/平日夜は要予約)11:00〜15:00 定休日 火・水曜日 |
チーズガーデン塩原珈琲 |
TEL 0287-35-3555 |
塩原高原大根とチーズの那須豚巻き〜おろしポン酢〜 |
塩原の代表的な野菜である塩原高原大根を肉まきにもおろしポン酢にも使用した、
旬の美味しさを存分にお楽しみいただけるプレートです。 |
石臼挽そば 滝見亭 |
TEL 0287-32-3734 |
蕎麦処 大武 |
TEL 0287-32-4138 |
「おろしそば・大根そば」 |
塩原大根は煮物、漬物、酢ものにも使用しています。
石臼で挽いた、香り高くのど越しのよい二八そばをご賞味ください。 |
多助そば 湯津上屋 |
TEL 0287-32-2127 |
「おろしそば(なめこ入り)」 |
北海道産と地元産のそば粉をブレンドした、打ち立てゆでたてのそばを食していただきます。
代々受け継いだ味をお子様から大人の方までおいしいと喜ばれ、又来店していただけるお店を目指しております。 |
カフェレストラン洋燈 |
TEL 0287-32-4000 |
塩原高原大根とローストビーフのおろしポン酢ソース |
甘みが強く瑞々しい旬の大根と柔らかくしっとり仕上げたローストビーフに
大根たっぷりのおろしポン酢ソースで食べる一品です。 |
そば処 是庵 たみ吉 |
TEL 0287-32-2022 |
栄太楼 |
TEL 0287-32-2155 |
しもつかれーうどん |
鶏ガラベースに大根、人参を鬼おろしですり、豚バラ、大豆をいれて煮込んだカレー汁。
幅広の平打ち面で頂くうどんです。 |
手打ちそば 三條屋 |
TEL 0287-32-2064 |
「おろしそば」 |
国産(常陸秋そば100%使用)、三たて(挽きたて・打ちたて・茹でたて) |
塩原千二百年物語 / BLESS |
TEL 0287-32-2337 |
しおばらランチプレート |
地元中心の旬菜を使ったサラダと那須御養卵のキッシュに塩原大根をふんだんに使いました。 |
延四郎 |
TEL 090-5568-3439 |
あぐりのかふぇ |
TEL 0287-35-3779 |
「塩原高原大根ロールケーキ」¥350 |
塩原高原大根の産地だから出来た完全オリジナルのロールケーキ。
りんご入りのクリームに大根を加えたうえ、輪切りの大根をりんごゼリーとともに巻きました。
1カット350円(税込) |
農村レストラン 関の里 |
TEL 0287-35-2266 |
「塩原高原大根そば」¥750 |
塩原高原大根を塩原の山々に見立て、赤大根や紫大根で紅葉をイメージ。
那須塩原ブランド「那須野秋そば」と「塩原大根」の共演。
見た目、盛り付けはボリューム満点!!さっぱりとした味わいで食べやすい。 |
道の駅「明治の森・黒磯」 |
TEL 0287-63-0399 |
そすいの郷直売センター |
TEL 0287-37-7768 |
アグリパル塩原 農産物直売所(四季彩畑) |
TEL 0287-35-3789 |
【住所】栃木県那須塩原市関谷442 【営業時間】9:00〜17:00 【期間中の試食】なし |
塩原もの語り館(直売所) |
TEL 0287-32-4000 |
塩原の自然と農家の愛情が育んだ新鮮な野菜が並びます。 |
【住所】栃木県那須塩原市塩原747 【営業期間】4/下旬〜11/末 【営業時間】8:00〜16:00 【定休日】12月〜4月下旬 |
延四郎(直売所) |
TEL 090-5568-3439 |
菅原農園 |
TEL 0287-32-3447 |
10月末から収穫出来る”くらま”は宮内庁にもお届けしています。ぜひご賞味ください。 |
【住所】栃木県那須塩原市湯本塩原37-2 【営業期間】9/15〜11/30 【営業時間】8:00〜17:00 【定休日】なし |
産地直売所ほさか |
TEL 0287-32-2483 |
コスガ農園直売所 |
TEL 0287-32-2193 |
標高1000mで作るみずみずしくてやわらかな高原大根です(奥塩原高原大根) |
【住所】栃木県那須塩原市湯本塩原230 【営業期間】8/1〜11中旬 【営業時間】8:00〜16:30 【定休日】なし |
みどり園 |
TEL 0287-32-5800 |
市村農園 |
TEL 0287-32-2492 |
いわなや |
TEL 0287-32-4604 |
有機肥料使用の大根。水分が多く甘みたっぷりです。 |
【住所】栃木県那須塩原市上塩原460 【営業期間】4/20〜12/8 【営業時間】8:30〜17:00 【定休日】なし |
道の駅 アグリパル塩原 |
TEL 0287-35-3789 |
【住所】栃木県那須塩原市関谷442 【営業時間】9:00〜17:00 【期間中の試食】なし |
産地直売所ほさか |
TEL 0287-32-2483 |
コスガ農園直売所 |
TEL 0287-32-2193 |
標高1000mで作るみずみずしくてやわらかな高原大根です(奥塩原高原大根) |
【住所】栃木県那須塩原市湯本塩原230 【営業期間】8/1〜11中旬 【営業時間】8:00〜16:30 【定休日】なし |
みどり園 |
TEL 0287-32-5800 |
市村農園 |
TEL 0287-32-2492 |
いわなや |
TEL 0287-32-4604 |
有機肥料使用の大根。水分が多く甘みたっぷりです。 |
【住所】栃木県那須塩原市上塩原460 【営業期間】4/20〜12/8 【営業時間】8:30〜17:00 【定休日】なし |